年末調整

【年末調整】年末までに住所変更・引越したらいつ時点の住所を書く?

今年引越した人や来年早々に引越す人は、扶養控除申告書などの年末調整書類には、旧住所と新住所のどちらを書けばよいのか迷いますよね。

また、引越しのタイミングによっては、年末調整時期を挟んで住民票を移すのが遅れて、新住所と住民票上の住所がずれてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、今年中に引越す人、来年早々引越す人、現住所と住民票がずれてしまう人は、何を基準に、いつ時点の住所を書けばよいのか?書き方・訂正のしかたを含めて確認しておきましょう。

スポンサーリンク

申告書に書く住所はいつ時点のものを書く?

先に結論から言うと
[colored_bg color="light-green" corner="r"] [icon image="point-b-r"]年末調整書類に書く住所
住民票がどこにあろうと、年末調整が終わってすぐの(翌年)1月1日に実際に住んでいるであろう住所を書く。
別の言い方をすると

今年の1/2~翌年1/1に引越した人は、新住所で書く。
[/colored_bg] これだけ!

お手元の申告書類全てに、その基準で同じ住所を書けばOKです。

【例】
今年10月1日にA市からZ市に引越した場合、翌年1月1日は新住所のZ市に住んでますよね、普通。

ですので、今年11・12月に書く、今年の年末調整書類には新住所Z市の住所を書きます。

書類提出後に引越す場合はどうする?

申告書を会社に提出する期限は、11月末くらいが多いですかね。

そうすると、12月に引越し予定の人などは、提出期限までに新住所が決まっていないケースが出てきます。

この場合は、とりあえず現住所(旧住所)を書いておきます。

そして、本当に年内に引越しが確定したら、新住所を速やかに会社の年末調整(給与・経理)担当の方に連絡しましょう。

年末調整担当の方は、引越し情報は早ければ早いほど業務的に助かるのです。
連絡すれば、問題なく処理してくれます。

年明け1月に引越し予定が入っている場合はどうする?

この場合も

「翌年1月1日に住んでいるであろう住所を書く」

基準で考えれば、翌年1月1日時点ではまだ引越してないですから、年末調整書類には現住所(引越し前の旧住所)を書いて提出すればOKです。

そして、年末調整とはもはや無関係ではありますが、実際に引越したら、引越しは人事情報の異動ですから、会社に届け出てください。

スポンサーリンク

1/1時点の住所を書くことがそんなに重要?

「社員の住所なんて元から会社が把握してるんだから、年末調整の書類に書く住所なんて、そんなにこだわらなくてもいいんじゃね?」
って思いません?

まあそんなんですけど、実は、年末調整書類に書かれた住所地の市町村があなたに住民税を課税する権利を得て、あなたはその市町村から住民税を課税されるんです。

だから「1/1時点の住所を書くこと」は、会社にとって重要というよりは、どの市町村が課税するのかを決めるのに重要なことだったんです。

引越してるのに新住所の連絡をしなかったらどうなる?

引越したのに、旧住所のまま書類を会社に提出したら何かマズイことが起きるのでしょうか?

対外的に問題が起こるポイントはやはり住民税です。

年明けに旧住所の市町村に(あなたがそこに居るものとして)書類が送られますが、市町村がデータでチェックすると、あなたは「転出済み」と出てくるのです。

そうすると市町村はさらに調査を進め、

  1. あなたが転出時に旧市町村に届け出た「転出先住所」の市町村に連絡を取り、そこで住民票の登録が確認できれば、そちらに年末調整資料が転送され、あなたは新市町村から課税されます。
  2. または、会社に連絡し、「こちらの方は当市にはいませんが、何か間違ってません?」と確認されます。
    そうすると会社はあなたに連絡をして、「引越してませんか?」と聞いてくると思います。

1.か2.のどちらかの手段で、結果的にあなたの住民税は正しく課税されることになります。

いずれにしても、どなたかの手を煩わせることになりますので、引越したら速やかに会社に届け出るのが大人の対応ですね。
 

扶養控除申告書への書き方・訂正のしかた

スタンダード方式の会社であれば、お手元には

  1. 本年分 扶養控除等申告書
  2. 翌年分 扶養控除等申告書
  3. 本年分 保険料控除申告書
  4. 本年分 配偶者控除等申告書

の4枚が配布されているはずです。
(配偶者控除等申告書は、独身の方には配られないかもしれません)

本年分扶養控除申告書だけは、すでにあなたが1年前に書いた、旧住所が記入されていると思います。
(※ 全て未記入の本年分扶養控除申告書を配布する会社もあります。)

この記入済みの住所を新住所に訂正記入しましょう。

【住所訂正 記入例】

今年、東京都港区から神奈川県川崎市に引越した人の場合。
扶養控除等申告書の住所変更

青枠で囲った部分に旧住所が書いてあれば、二重線を引いて、余白に新住所を書いてOKです。
二重線に訂正印は不要ですよ。
(図では見やすくするため赤字を使っていますが、普通に黒字でOKです。)

 

残る3枚

翌年分 扶養控除等申告書
本年分 保険料控除申告書
本年分 配偶者控除等申告書

は、住所欄を含め白紙状態ですから、新住所を記入すればOKですね。
 

住民票上の住所と実際住んでいる現住所が違う

単身赴任や一人暮らしの学生さんなどで、「あえて」住民票は家族や実家の住所地に据え置いたまま、別のところに住んでいる場合は、どうすればよいのでしょうか?

詳細は別記事にまとめていますので、ご覧ください。

https://kaiteki-blog.com/1555.html

年末調整書類に書く住所 まとめ

年末調整書類に書く住所というのは、住民税との絡みで重要な意味を持つんですね。

どの住所を書くかは

「翌年1月1日現在に住んでいる住所で書く」これだけ!

と覚えておけば、判断がスッキリ簡単になりますね。

年末調整で他に気になることはありませんか?(関連記事)

https://kaiteki-blog.com/4161.html

https://kaiteki-blog.com/4208.html

https://kaiteki-blog.com/4250.html

>>別居の親を控除対象扶養親族にできる?生計を一にするとは?

>>配偶者控除と配偶者特別控除の違いは?両方併用できるの?

>>母子家庭支援の疑問を解決!寡婦控除や未婚、書き方など

 

スポンサーリンク

こちらも読まれています

-年末調整

Copyright© 快適lifeブログ , 2024 All Rights Reserved.