健康・美容

子供(家族)がインフルエンザでも親は出勤していいの?仕事休むべき?

子供(家族)がインフルエンザにかかった場合、親(ご自身)は出勤してよいのでしょうか?それとも自分が感染している可能性があるので会社の周囲の人に迷惑をかけないよう仕事を休むべきなのでしょうか?

子供を看病するために休みたいというのはあると思いますが、そもそも会社は、同居の家族がインフルエンザになったら出勤停止命令を出すのでしょうか?

スポンサーリンク

 

自分がインフルエンザに罹ったらどうなる?

まずは自分がインフルエンザに罹った場合、会社への対応はどうするのでしょうか?

多くの会社では、インフルエンザの場合は本人も仕事にならないし、周りへの感染拡大リスクもあるので、休むことがほとんどでしょう。

それが出勤停止のように規定に明示されている会社もあれば、暗黙のルールでそうなっている会社もあるでしょう。

会社にインフルエンザに関する規定があるかどうか、ない場合はどうすべきか、上司などに確認することが大切です。

 

 

子供や家族がインフルエンザになっても出勤するのか?

子供などの同居親族がインフルエンザにかかった場合の対応についても、まずは会社にそういった規定があるかどうか確認しましょう。

 

規定があればそれに従えばよいのですが、ない場合はどうしたらよいのでしょうか?

 

様々な事情があって、「できれば出勤したいなー」という人と、「できれば休みたいなー」という人に分かれますよね。

 

出勤したい人は会社に黙っておく

家族がインフルエンザ発症したことを会社に報告して出勤した場合、同僚が「子供がインフルエンザで大変なのに出勤してきて、あなた責任感強いわね。」と思ってくれれば良いですよ。

でも、「ちょっ!感染しているかもしれないのに出勤してきて、ウィルスまき散らして私にうつさないでよ!」と、内心思われていたらお互い悲しくないですか?

同僚がそう思うのも無理ないですけど。

ですから、この状況で出勤する時は、子供のインフルエンザ発症をあえて会社に言わないというのもひとつの方法ではないでしょうか?

その代わり、同僚にうつさないよう、ご家庭で感染しないよう努めるのはもちろんですが、出社時も手洗いやマスクをしっかり行うことは当然の気遣いです。

また、毎朝体調管理として体温測定し、急に寒気や関節が痛むなど体調変化を感じたら速やかに早退するなり休むなりしましょう。

 

スポンサーリンク

休みたい人は上司に相談

会社ごとの慣習もあるかと思いますが、まずは直属の上司に家族が発症したことを報告して、自分も感染可能性があるので休んだほうが良いか?相談しましょう。

もし休むとなった場合は、それが有給休暇の消化となるのか、会社命令なので出勤したものとみなされるのか、「有給か無給か」と「休む期間」についてはしっかり取り決めておきましょう。

あとになって損するような処理をされたらたまりません。

相談の結果、それでも出社しろという場合は、ご自身の体調管理に気をつけつつ、あきらめて出勤しましょう。

出社の際は、ご自身の感染可能性がりますので、少なくともマスクをして仕事をするのはエチケットとして必要ですね。

 

 

子供がインフルエンザの時、何日休むべきか

子供が発症して、会社から休みなさいと言われた場合、一般的にはどの程度の期間休むべきなのでしょうか?

 

子供がインフルエンザだと確定(発症)した分かった時点で、子供の看病と同時に、ご自身が感染しないように気をつけると思います。

したがって、子供が発症してからは親は感染しないものと仮定すると、子供が発症する前(潜伏期間中)に、親は子供がインフルエンザだと知らずに濃厚接触していますから、感染している可能性があります。

インフルエンザは感染してから発症するまでの「潜伏期間」が1日~4日と言われています。

そうなると、親が発症するかどうかは

「子供の発症日から親の潜伏期間が終わるまで=最長4日間」

見ておけば、まあ大丈夫ということになりますね。

子供が発症してから4日間を自宅待機として休めば十分と言えるでしょう。

でも、実際に何日間休むかについては、上司と相談して妥当な期間を決めるようにしてくださいね。

 

 

まとめ

もし、この記事を読んでいるとき、まだインフルエンザにかかっていないのであれば、インフルエンザにかかる前に、ぜひインフルエンザの対応に関する会社の規定やルールを確認しておいてください。

「自分が発症したときはどうなるのか?」
「同居の家族が発症したときは?」
「季節性インフルエンザと、新型インフルエンザでは対応が違うのか?」

いざというときは誰かが子供のそばにいないといけないので、あわてずしっかり対応できるようにしておきたいですからね。

 

スポンサーリンク

こちらも読まれています

-健康・美容

Copyright© 快適lifeブログ , 2024 All Rights Reserved.