日常生活

夏の睡眠時に扇風機をつけて寝るって体にどうなの?

扇風機

夏の睡眠時の最大の敵は暑さでしょう!

健康のためだ!と思って、エアコンも扇風機も何もつけないと寝苦しくなり、朝起きた時、逆に体がダルオモ状態になってしまいます!

そんな時にぜひ活用してほしいのが扇風機

でも、扇風機は寝ている時にずっとつけっぱなしでも、体に悪いことはないのでしょうか?

結論を先に述べれば、つけて寝ても構いません。

ただし、上手に使う事が求められます。

睡眠の前半に体温が下がらないと、睡眠の質が悪くなります。

熱帯夜に寝苦しいのは、体温が十分に下がらないことが原因のひとつです。

暑い夜には、体温を下げようとして汗をかきます。

汗が蒸発するときに、体の表面から気化熱が奪われて、体温が下がるからです。

適度な扇風機の風は、汗の蒸発を助けて体温を下げ、よい眠りに導いてくれます。

では、上手く使う方法を述べていきたいと思います。

スポンサーリンク

夏の睡眠時に扇風機を上手く使う方法とは

扇風機
眠るときには、扇風機の首振り機能をきちんと使いましょう。

首振りせずに扇風機を使うと体の1か所だけに集中的に風が当たり、冷え過ぎてしまします。

筋肉が冷え過ぎると、夜中にこむら返りやケイレンが起こったり、目覚めた後にだるさや倦怠感を感じたりします。

もし、首を振らせることができないなら、弱い風を頭に当てるようにしましょう。

睡眠の目的の1つが、脳のクールダウンです。

そのために頭部の皮膚を通して脳を冷やすというのは、理にかなっているのです。

実験でも、頭を集中的に冷やすことで、睡眠が改善することが分かっています。

扇風機の使い方として、首を振らせながら風を体に当てる、というのが一般的な使い方です。

しかし、それでも体の片側だけに風が当たり、不均一な冷やし方になる恐れがあります。

理想的には、体に直接風を当てず体の上空に風を送って、空気をかき混ぜるようにすると、体への負担が少なくなります。

 

タイマーの使いかたも大事

寝ついてから3時間は扇風機が回っているようにセットしてください。

もしお手持ちの扇風機に機能があるなら、寝ついてからの3時間と、目覚める前の1時間に扇風機が回るようにセットすると、目覚めもスッキリします。

私は昔からよく扇風機で夏の暑い夜を凌いできました。

結構涼しくて気持ちいですが、やる場合に注意したいことがあって、年代物は使用しない事!

何故か?

それは、音がうるさくて逆に今度はそのせいで寝れないからです。

なのでなるべく新品の物を買ってきて使う事をおすすめします!

 

音が静かなDCモーター扇風機

もし今から扇風機を買い替えるなら断然DCモーターの扇風機がおすすめです。

従来型の扇風機に使用されているACモーターは風量切替が3段階くらいですが、DCモーターは8段階など、より細かく設定できるのです。

したがって、従来型の「弱」よりもさらに弱い運転も可能で、そよ風のような=夜寝るときに最適な、静か~な風を送ってくれます。

床を伝わる振動もACモーターよりも少ないので、より快適な睡眠ができるのです。

 

スポンサーリンク

こちらも読まれています

-日常生活

Copyright© 快適lifeブログ , 2024 All Rights Reserved.