使い捨てカイロは、貼る場所を工夫することで温まり方が全然違うんです。
貼るカイロをどこに貼ると効果的に体を温められるのか?
下半身を温めるのだって、足裏だけじゃないんです。
適切な場所に貼れば寒い冬だってへっちゃらになりますよ~。
カイロを貼るだけで全身を温めるには?
手先・足先と、外にいると顔も冷たくなってきますよね。
でも、「寒い!」と感じるのは、寒さで血行が悪くなり、温かい血液が体を巡らなくなるからなんです。
だから手足が冷たいからといって、手足を温めても、体全体はなかなか温まらないわけです。
手足を含め、体全体を温めるためには、まずは血液の集中しているお腹(内蔵)付近を温めるのが先。
お腹が温まれば、血液の循環も良くなり、やがて手足の末端まで血液が巡り、手足が温まるというわけ。
じゃあ、お腹のどの辺にカイロを貼ればよいのでしょうか?
カイロを貼る場所は【へその下】
貼るカイロ1枚で最大限の効果を発揮させるなら、おへその下に貼りましょう。
ここは体の中心とも言われる重要な部分で、カイロを当てることで内臓が温まります。
すると、血液がからだ全体に流れるようになり、やがて手先や足先などの末端まで温まっていくというわけです。
【背中側の腰】も重要
おへその真裏あたりの背中に貼るのも効果的。
ここは「命門(めいもん)」というツボがあり、命の門と言うくらい、重要な神経や血管が通っている場所なんです。
ここを温めれば、上半身、下半身ともにポカポカさせることができます。
カイロで下半身を温めるならどこに貼る?
そうはいっても下半身、特に膝から下はなかなか温まらないんですよね~。
足を集中的に温めるなら【くるぶし】に貼る
そんなときは、内くるぶし頂点から、アキレス腱までをくるむように小さめのカイロを貼りましょう。
ここには「太谿(たいけい)」というツボがあります。ここを温めると、下半身の血行が良くなり、全身の冷えの改善につながります。
もちろん、さきほどのお腹貼り・背中貼りも併用したほうが効果的ですよ。
下半身全体の冷えは【仙骨】に貼る
仙骨のあたりには、下半身へ向かう重要な神経や血管が通っています。
仙骨付近を温めることで下半身への血流が促進され、下半身全体を温めることが出来ますよ。
仙骨の場所は、尾てい骨(お尻のちょっと出っ張っている骨)のすぐ上です。
貼るカイロは低温やけどに注意
薄手の下着や肌にじかに貼ったり、長時間同じ場所に貼り続けると、低温やけどになる恐れがあります。
熱すぎると思ったらすぐにはがすようにしましょう。
また、時々貼ってある場所のお肌の状態を目で見て確認するのも大切なことです。
カイロを貼る場所 まとめ
カイロを適切な場所に貼れば、効率的に寒さ対策ができます。
また、全身が温まれば体調も良くなりますので風邪予防や冷え防止などにも役立ちますね。
貼るカイロを使ってあったか健康生活を目指しましょう!