健康・美容

赤ちゃんの紫外線対策は日焼け止め?いつから?ベビーカーなら不要?

赤ちゃんの肌は大人の半分~1/3の厚さしかなく、それだけに、紫外線の影響も大変受けやすいデリケートなお肌。
紫外線は皮膚の遺伝子を傷つけ、シミやシワ、皮膚がんの原因になることが分かっています。
影響を受けやすいベビーの時期こそしっかり肌を守って、大人になってからの肌トラブルを回避してあげたいですよね。

散歩する時間帯を朝方とか夕方にするとか、長袖や帽子を着させるとか、工夫をしたとしても、用事でどうしても日中に連れ出さないといけない時もあるでしょうし、夏場に長袖では汗をかいてしまうだろうし。

そこで、赤ちゃんに必要な紫外線対策について考えてみました。

 

スポンサーリンク

 

赤ちゃんの紫外線対策に日焼け止めは必要?

日差しが強い時間10時~15時を避けてのお散歩だったり、15分以内の短時間であれば、日焼け止めを使わずに衣類や日傘などで日除けするだけでも十分です。
特に肌が弱い赤ちゃんだと、日焼け止めをつけることで肌荒れを起こすことがあります。
また、乳児湿疹など皮膚に異常がある時も、日焼け止めは絶対NGです。

もし、日焼け止めを使用する場合は、必ずベビー用の日焼け止めを購入し、初めて使うときに、パッチテストを必ず行いましょう。
大人用の日焼け止めはベビー用と成分が異なり、紫外線吸収剤のように、赤ちゃんの肌には強すぎる成分が入っていることが多いです。

 

ベビー石鹸で落としやすいものを選ぶ

せっかく紫外線から肌を守ってくれた日焼け止めも、長時間肌に残っていると肌に負担がかかります。
したがって、ベビー用日焼け止めを選ぶ際には、のびがよくてムラにならず、簡単に落とせる日焼け止めを選ぶようにしましょう。

SPF値の高いものは、効果も高い分オイル状になっていて落ちにくいので注意が必要です。

普段のお散歩程度であれば、SPF20~30の日焼け止めで十分ですよ。

 

 

赤ちゃんに日焼け止めを塗ってもいいのはいつから?

まだ皮膚の弱い赤ちゃんに日焼け止めを塗っても良いのか?塗るとしたらいつから使えるかは、人によって判断が異なるところです。

皮膚科の先生でも、「3か月を過ぎればOK」とか「1歳までは使わない方がいい」と意見が分かれています。

世界的にみると、赤ちゃんに日焼け止めを使うのは6か月以降としているところが多いようで、6か月未満だと肌が非常にデリケートなので、アレルギーを起こす可能性があるからだそうです。

先日、NHKの子育て番組を見ていたら、そこでは「6ヶ月未満の子には日焼け止めは使わない方がいい」と言っていました。

皮膚に特に問題のない赤ちゃんであれば、日焼け止めを使用するのは生後6か月以降にしておいたほうが良さそうですね。
 

スポンサーリンク

 

赤ちゃんとベビーカーで散歩するときは?

ベビーカー

赤ちゃんをベビーカーに乗せて散歩する時は、どうしても手足には日差しが当たりますよね。
やはり日焼け止めは塗っておいた方が良いでしょう。

さらにベビーカーにパーツを取り付ければ、日光に当たる面積を減らすことができるので、活用してみてはいかがですか?

ベビーカーの幌部分を前方に延長するような、後付けの大きいサンシェードは、使うときの脱着が少し面倒ですが、日除けできる面積が大きいので、効果も抜群。
手軽にという場合は、ベビーカーにクリップ止めで簡単に止められる小型のサンシェードもあります。価格も抑えめで、しまうのも楽なので、うちの子にはこのタイプを利用していました。

足のほうはどうしてもカバーしきれませんので、薄手のタオルケットをクリップで止めてかけています。
涼しい時期なら靴下か、足つきの洋服を着せて対応するとよいでしょう。

 

 

まとめ

赤ちゃんの紫外線対策として日焼け止めを使うなら、基本的には生後6ヶ月以降。
でも、外出・散歩のたびに塗るわけにもいかないので、日焼け止めを使わずにできる紫外線対策も取り入れつつ、必要に応じて日焼け止めを使うのがおススメです。

暑い季節のお出かけは、日焼け対策と同時に暑さ対策もしなくてはいけないのでママさんも大変ですが、できるだけ涼しい時間帯を選んで楽しみたいですね。

 

スポンサーリンク

こちらも読まれています

-健康・美容

Copyright© 快適lifeブログ , 2024 All Rights Reserved.