シーズンイベント

お盆のお墓参りの時期と時間は?お墓参りに行けないときはどうする?

お墓参り

お盆が近づいてくると、お墓参りのことを考えますよね。

時期や時間はいつ行けばいいのか?さらに遠方だったり仕事だったりでなかなかお墓参りに行けないときはどうしたらいいのかと悩みますよね><

この記事ではお盆のお墓参りの時期や時間、お墓参りに行けないときどうしたらいいのかについてまとめました。

スポンサーリンク

お盆にお墓参りにいく時期はいつ?

一般的に8月13日~8月16日がお盆休みという方が多いため、その時期に行く方が多いです。

また、地域によっては7月13日からお墓参りを行う地域も多数あります。

7月13日というは旧暦でお盆に当たるためですね。

特にこの時期に行かなければならない!というのは定められていませんから、都合のよい日にちにお墓参りすると良いでしょう。

また、雨の日のお墓参りは霊が多く彷徨うといわれています。

こういった点が気になる方は、天気が良い日にお参りに行くようにしてくださいね。

 

お盆にお墓参りする時の時間はいつがいい?

昔からお墓参りは朝一番、もしくは午前中までに済ませるといわれています。

これは、ご先祖様にご挨拶をする前にほかの用事を優先することは失礼に当たるといわれていたからです。

こういった点を気にする場合には、できるだけ早い時間帯にお墓参りする方が良いでしょう。

また、午後2時以降は霊が活動し始めるとも言われています。

お寺さんの中や霊園などの場合にはお参りできる時間帯が決まっていますから事前に確認したうえでお参りに行きましょう。

余談にはなりますが、お墓参りに行った際には手を合わせ、実際に声に出して話をしないとご先祖さまや個人には思いが通じないといわれています。

あまり大きな声で話すこともないと思いますが、こういった点でも特別な事情がない限りにはあまりに早すぎたり遅すぎたりする時間帯は避けたほうがよいでしょう。

 

お盆のお墓参りに行けないときはどうするべき?

私自身はお盆休みがない会社に勤めていますので、お盆にお墓参りに行けることが少ないです。

さらに遠方である条件が重なると、なかなかお盆の時期にあわせてお参り…というのは難しいですよね。

私がいつもしていることとしては、

  • お墓のある方向に感謝と尊敬の念を込めて手を合わせる
  • 遠方でなかなかいけないお墓については、近くのお寺に行ってお祈りする
  • お盆以外でいけるタイミングにお墓に訪問する

です。

お盆の時期にお墓にはなかなかいけませんが、お墓のある方向を向いて手を合わせるだけでも良いと聞き、実行しています。

お墓参りはそもそもご先祖さまや個人に対して尊敬や感謝の気持ちを込めて行うものです。

大切なのは、場所に行くことではなくて心です。

ですから、お盆時期に行けなかったとしても大丈夫ですよ^^

お盆以外のタイミングでも行ける時期があれば是非お墓に足を運ぶようにしましょう。

お墓を綺麗にして、お供えをしてお線香をあげて、ご先祖様に話しかけて…

頻繁に来られなかったとしても、ご先祖様は嬉しいでしょうしお墓に訪問したあなた自身もどこか気持ちがすっきりすることでしょう。

 

まとめ

お墓参り
お盆にお墓参りに行く時期は特に定められていないことと、お墓参りする時間帯についてはできるだけ早めが良いとお伝えしました。

また、お盆時期にお墓参りに行けないという方について、この記事の内容が参考になれば幸いです^^

供養はあくまでも心です。

お墓に直接いけなくても、ちゃんと気持ちは伝わりますからぜひお墓の方向に向かってお祈りしてあげてくださいね。

 

スポンサーリンク

こちらも読まれています

-シーズンイベント

Copyright© 快適lifeブログ , 2024 All Rights Reserved.