シーズンイベント

お祭りや縁日の射的に攻略法はあるのか?コツを伝授

お祭りや縁日での人気のある屋台の一つに射的があります。

やったことのある方も多いと思いますが、当たったとしても、なかなか落ちないんですよね。

悔しいので、射的攻略法として、景品を落とす確率を格段に上げる方法・コツを伝授しますので、ぜひ今度のお祭りではほしい景品をゲットしましょう。

スポンサーリンク

 

縁日での射的攻略法・コツ

射的で景品をゲットするための攻略法・コツをいくつかご紹介します。

 

大物は狙わない

お気づきだとは思いますが、大きいもの、高価なものは絶対に落ちませんので、これは最初から狙わないことです。

 

レバーを引いてから弾を込める

射的で使われている銃は空気銃(空気の圧力で弾を飛ばしている)です。

先に弾を込めてからレバーを引くと空気圧が少し弱くなるので、銃の空気圧を最大にするためにも、先にレバーを引いてから弾を込めます。

 

景品の狙い場所1

景品の真ん中に当てて落とすには相当な力が必要となり、せいぜい倒れるだけです。

ですので、景品の上部左右どちらかに弾を当てて、回転させる力を利用すると、少ない力でも倒せます。

 

景品の狙い場所2

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の森田泰弘教授の計算結果によると、射的の銃から発射される弾は、2m先の景品に届くまでに、弾は4.5cm落ちることが分かりました。

意外とまっすぐ飛ばないんですね。

銃の個体差、景品までの距離によりますが、照準は、景品の角の上4.5cmに合わせるのが良いです。

 

スポンサーリンク

銃の構え方

片手で銃を持って、ひじを伸ばして、できるだけ景品に近づけるやり方は、銃がブレて結局景品に当たりませんのでおすすめしません。

銃は、柄を肩と頬で固定し、両脇を締めて持ちます。
さらに、銃が動かないように、両腕で三脚をつくるように、両肘を台に置きます。

 

照準を定めたら引き金をゆっくりと

引き金を引く瞬間に、つい力が入って銃口がブレる可能性があるので、引き金はゆっくりと引きます。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

なんだか次は取れるような気がしてきましたか?

実際にやると、当たっても倒れるだけ!みたいになりそうですが、確実に進歩しているはずです。

取れなくて悔しい思いをするのも縁日の醍醐味でしょう。
是非参考になさってください。

 

スポンサーリンク

こちらも読まれています

-シーズンイベント

Copyright© 快適lifeブログ , 2024 All Rights Reserved.