敬老の日やお誕生日に、おばあちゃんにプレゼントを贈って、喜ぶ顔を見たいですね。
きっと何を贈っても喜んでくれるとは思いますが、せっかくプレゼントするのだから、本当に喜んでくれるもの、役に立つものを贈りたいものです。
自分の好みや基準だけで決めてしまうと間違いのもと。
おばあちゃんが喜ぶおすすめのプレゼントをピックアップしましたので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
おばあちゃんへのプレゼント必勝法はリサーチ
同居していないおばあちゃんを喜ばせたいなら、事前に好みや欲しいもの、なくて困っているもの、あったら便利になるもの・・・などをできる限り調べて、それに沿ったものを選ぶと良いですね。
できるなら「ばあちゃん!こんど何欲しい?」と電話で聞いちゃうのも一つの手です。
以下、おすすめのプレゼントをご紹介しますので、リサーチ結果とすり合わせてみてください。
【おばあちゃんへのプレゼント】外食に連れていく
おばあちゃんと同居していないのであれば、一番嬉しいのは「会って話をすること」です。ほぼ間違いなく。
おばあちゃんの家で、料理を作ったり何かを買ってきたりして、食事をするのでも良いですが、それだと「プレゼント感」がやや弱いので、おばあちゃんの好みに合った食事ができる近くのレストランで食事に連れ出して、みんなで楽しく話すなんていかがですか?
【おばあちゃんへのプレゼント】花を贈る
定番ではありますが、お花ももらって嬉しいギフトです。
鉢植えだと手入れが大変かもしれませんので、ガーデニング好きでないというときは花束かフラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーが良いでしょう。
その際は、メッセージカードを添えるのも忘れずに。
【おばあちゃんへのプレゼント】日傘
お散歩や外出が多いおばあちゃんにおすすめしたいプレゼント。
最近の夏は昔より紫外線の強さが増し、気温も上昇傾向。私たちが思っている以上にしんどいはずです。
日傘をすでに持っていたとしてもいいじゃないですか?もう1本、軽いものを。
【おばあちゃんへのプレゼント】カバン、バッグ
手かヒジで抱えるバッグは、ちょっとしたお出かけの時に重宝します。
丈夫で、かといってあまり大きすぎないものを選んであげると良いでしょう。
でも一番大事なのは、使ってくれそうなデザインや色遣いを選びましょうね。
「ありがとう嬉しい!(けど色が派手過ぎて使えないわ)」と内心思われないようにしないといけません。
フェイラー ラビリンス ファイユバッグ 黒 (LABF-161303)
フェイラーの小さめのバッグあたりが丈夫ですし人気でしょうか。
私の母も持っています。
レスポートサックも良いですね。
【おばあちゃんへのプレゼント】和菓子・洋菓子
こちらも、おばあちゃんの嗜好に合わせて、普段食べていそうなお菓子をチョイスすれば、間違いなし。
あまりに賞味期限の短いものや、大量に入っているものは困ってしまうかもしれませんので、よく検討してください。
プレゼントしたお菓子を早速開封して、一緒にお茶を飲みながら会話するのは楽しそうですね。
【おばあちゃんへのプレゼント】メガネケース
常にメガネをかけている、もしくは手元を見る時に老眼鏡をかけるなど、メガネを持っているおばあちゃんには、かわいくて開閉しやすいメガネケースがおすすめ。
外出先でメガネを傷つけたりなくしたりする心配もなくなります。
【おばあちゃんへのプレゼント】お箸
お箸は毎日使うものですから、今使っているものが傷んでいるかもしれません。
そこで、滑り止めの付いた高級箸はいかがですか?
例えば、職人さんが1本ずつ手作りしている江戸木箸は、通常の滑りにくい箸のほか、納豆専用、うどん専用、豆腐専用など、こだわりの逸品が揃っているので人気です。
【おばあちゃんへのプレゼント】名入れグッズ
名前やメッセージを書き込んでもらえるものです。
お茶を良く飲むなら「湯のみ」、コーヒー紅茶が好きなら「マグカップ」。
他にも夫婦箸や、お酒などいろいろありますので、お好みに合わせてチョイスできるのも魅力。
楽天市場で「名入れ + 〇〇」と検索すると色々出てきます。
【おばあちゃんへのプレゼント】エプロン
料理をされるようなら、エプロンも人気があります。
私たち世代はエプロンしか思いつきませんが、おばあちゃん世代には割烹着もサッと着れて袖が汚れないので人気があります。
「ザ・割烹着」ではない、おばあちゃんに着てほしいかわいいデザインのものもありますので、割烹着も検討の余地あり!です。
【おばあちゃんへのプレゼント】パジャマ
パジャマは毎日使うもので、洗い替えも必要。何着あってもOKなので、大変役に立つプレゼントになります。
綿やシルク素材のものが人気があります。
おばあちゃんへのプレゼント まとめ
おばあちゃんへのプレゼントは、年齢が離れていることもあって頭を悩ませるかもしれません。
でも、時間を共有することも結構大切なプレゼントになりますので、可能であればぜひ直接渡して、記念日を楽しく過ごせると良いですね。