おはぎってとってもおいしいですよね^^
作るのも案外簡単に出来ますし、手軽に買って食べることも出来る。
でも、大量に作りすぎてしまったり、買ったはいいものの食べきれなかったりすることってありますよね…。
この記事ではおはぎの冷凍での保存方法や解凍方法、さらに賞味期限について説明していきますね!
おはぎは冷凍できる!冷凍方法は?
冷蔵保存だと美味しくいただくには翌日には食べないと…でも食べきれない><!
そんなおはぎは冷凍保存することが出来ます!
保存方法は簡単。
おはぎを一つずつラップにくるんで冷凍庫に入れるだけです!
一つ一つ、なるべく空気に触れないようしっかりと包みます。
これだけでも保存できますが、包んだ後にタッパーに入れたうえで冷凍保存するとなお美味しく保存が出来ます。
乾燥を防ぐ目的ですから、タッパーでなくても密封できるものならOKです^^
冷凍保存したものを美味しく解凍するには?
冷凍したおはぎを食べるときはなんとなく自然解凍かな?と思いがちですが実は違います。
食べるときには電子レンジでチンして温めて食べるようにしましょう。
アツアツも柔らかくて美味しいですが、加熱しすぎるとあんこが解けてしまいますので200W~500Wくらいの間で少しずつ温めてみてください。
触ってみて冷たい所がなければOKです。
実は自然解凍でも食べられないことはないのですが、あまりおいしくなくなってしまいます><
おはぎはお米です。
お米に含まれるでんぷんは、冷凍や冷蔵すると美味しくなくなります。
冷凍した普通のご飯を自然解凍して食べるとあまり美味しくないですよね。
しかし電子レンジにかけて温めることででんぷんがα化し、またおいしさが取り戻されます。
ですからまた美味しくおはぎをいただくためにも必ず電子レンジで温めていただくようにしましょう^^
おはぎを冷凍したら賞味期限ってどれくらい?
冷凍したら長いこと保存はできますが、ずっと入れたままにしていると冷凍焼けしたり、風味を損ねたりしてしまいますよね。
おはぎについては美味しくいただくには、できるだけ3日以内に食べたほうが良いです。
3日程度であれば本来の風味がしっかり残ってまだまだ美味しくいただけます。
3日以内に食べきれない場合であれば、目安としては20日以内には食べたほうが良いです。
だんだんと風味が落ちてきますから、食べるのが遅くなればなるほど美味しくなくなってしまいますのでできるだけ早くいただきましょう。
20日を過ぎると、冷凍やけする場合も。
美味しく食べるなら3日以内、食べきるには20日以内と覚えておきましょう。
まとめ
- おはぎを冷凍する際には一つずつラップに包む
- おはぎは絶対に自然解凍NG!レンジでチンする
- 冷凍したおはぎを美味しく食べるには3日以内
- 冷凍したおはぎを食べきる目安は20日以内
スーパーで購入したおはぎでも、自分で手作りしたおはぎでも同様です。
上手に冷凍保存して、おはぎを美味しく食べましょう♪